
セイジです。ご訪問ありがとうございます^^
今回は、西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」という案件について徹底的に分析していきたいと思います!
西村氏は「経済的・時間的・精神的」3つの自由を手に入れた人のことを「フリーダムリッチ」と定義付けていて、それを実現するのが、この「フリーダムリッチプロジェクト」です。
ちなみに「フリーダムリッチプロジェクト」は、無在庫転売をするための「せどりツール」通称”バブルマネーハンター”を使って稼ぐ方法が学べるオンラインスクールになります。
この記事ではバブルマネーハンターについても触れていきますので、まだ前回の読んでいない方はこちらを先に読むと理解度が上がるのでおすすめです。

今回の検証では「フリーダムリッチプロジェクト」に参加すると、毎月100万円稼げるようになって、本当に「経済的・時間的・精神的」3つの自由が手に入るか?という部分がポイントです。
「フリーダムリッチプロジェクト」の販売ページ、紹介動画や口コミを元に検証していきますので、
・フリーダムリッチプロジェクトに興味がある
・本当に稼げる副業を教えてほしい
という人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください^^
では、さっそくいってみましょう!
西村泰一氏とはどんな人物?
引用元 https://twitter.com/hironishimura?s=20
西村泰一氏は、元々はパナソニックでとして働いていましたが、2000年から本格的にネットビジネスを開始して、現在まで、20年以上第一線で活動している人物です。
2004年には西村氏がヤフーオークションで稼いだノウハウを教える「オークション起業講座」という事業をスタート。
翌年2005年には独立して、起業家スクール「NAA」を設立しています。
オフィシャルブログによると
現在はオークションだけでなく、物販、せどり、アフィリエイト、情報販売などネットビジネス全般におけるスクールを運営。
ネット集客、販促コンサルティングも行い、のべ4000人以上の起業家を育成している。
つまり西村氏は、物販系のインターネットビジネスで稼いできた人というわけです。
それにしても、今までに4000人以上の起業家を育成しているのは、シンプルにすごいと思います。
西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」の特定商取引法に基づく表示
「フリーダムリッチプロジェクト」の特定商取引法に関する表示を見ていきましょう!
販売事業者 | 株式会社BANKER6 |
---|---|
運営責任者 | 西村 泰一 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅2丁目9-14第15平松ビルOFFICE3F |
電話番号 | 052-756-3733 受付時間12時〜17時(土日祝休み) |
メール | BANKER62017@gmail.com |

必要な部分は、表記されていますね。
ただ、gmailのアカウントに大文字使えたっけ?と気になったので、Googleのガイドラインを調べてみたらやっぱり使えませんでした。
- ユーザー名には小文字を使用する必要があります。ユーザー名の作成時に大文字を使用すると、小文字に変換されます。
何かあって連絡したい時にメールを送ろうと思っても、アドレスが大文字だから送れないってことになっちゃいますね^^;
小文字にしたら送れるんでしょうか?
株式会社BANKER6は会社のホームページはありましたが、メールアドレスや問い合わせフォームはなかったので、ちゃんとした会社なのかは気になるところです。
追記:販売元の「株式会社BANKER6」は2021年10月1日に「株式会社Seven stud」に名称が変更されました。
引用元https://ttzk.graffer.jp/corporations/3180001130288
会社名が変わってもホームページには連絡先の記載がなく、あまり連絡されたくないような感じさえ伝わってきます。
西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」とは?
西村氏の「フリーダムリッチプロジェクト」は「バブルマネーハンター」を使った無在庫転売ビジネスを学べる塾です。
作業は、たったの3ステップで完了?!
西村氏によると「フリーダムリッチプロジェクト」でやる作業は3ステップです。
②バブルマネーハンターでクリック&コピペで出品する
③売れたらAmazon等で買って代行業者に送る
前回の「バブルマネーハンター」の記事で詳しく書いていますが、本当にクリック&コピペで出品が完了します。
ただ、売れた後の商品仕入れ(落札)や発送についての詳しい説明は動画、販売ページともに一切なし。
発送には代行業者を使とのことですが、
・落札した商品を直接代行業者に送るのか?
などは転売の利益と作業時間にに大きく関わる部分なので、しっかりとした説明がないのはマイナスポイントです。
実際には、クリック&コピペ以外にも必要な作業が他にもいっぱいあるはずなので、安易に稼げるとは思わない方がいい気がします。
そもそも、クリック&コピペだけで稼げる副業なんてものはありませんし、仮にあったとしても単純作業をこなすだけでは「ビジネススキル」が身につかないので、僕だったら絶対に手を出したりはしません。
と、いうのもクリック&コピペで稼ぐ方法なんてものは、ツールやロジックありきの稼ぎ方なので、他で応用が効かないからです。
つまり、ツールが通用しなくなった時点で即終了なんですね。
同じ時間取り組むのであれば、マーケティングという普遍的な稼ぐスキルが身につけられる「情報発信ビジネス」をやったほうが、結果的にシステムに依存せず稼げるようになるので、貴重な時間を無駄にしなくて済みます。
「今だけ稼げればいいんだ」という人は、単純作業の副業を実践してもいいかと思います。
しかし「安定して長く稼ぎ続けたい」という人は、ちゃんと稼ぐスキルが身について「あなただけの資産」になる情報発信ビジネスがオススメです。
参加費
フリーダムリッチプロジェクトの参加費は、税抜で398,000円ということが動画で明らかになりました。
税込だと437,800円なので、なかなかに高額な塾だとだと思います。
が、ここから怒涛の値引き?!がスタートします。
↓
さらに「一括払い特別価格」5万円値引→248000円(税抜)
ということでトータル15万円の値引きの末、最終的には248,000円(税込)→272,800円(税込)で着地しました。
ここまで値引きされると「いや、最初の398,000円(税抜)は一体なんだったん?」って感じがしますが、最終価格の税込272,800円を安く見せるための演出な感じがします。
値引きしてお得感を演出するやり方は、テレビショッピングでもよくやる手法ですからね。
ちなみにLPには先着100名募集とありましが、僕がセールスを受けてから1ヶ月経っても税込272,800円で購入申し込みができました。
いまだに100名集まっていないのか、もしくは100名以上販売しているのかは西村氏本人のみぞ知るところです。
追記:2022年1月の時点でもフリーダムリッチプロジェクトは申し込み可能でしたので、100名の定員は集まらなかったのでしょうか?
それとも・・・?
サポート期間は6ヶ月
「フリーダムリッチプロジェクト」のサポート期間は6ヶ月間です。
サポート方法はメールサポートのみになります。
また、一切説明がなかったのですが、6ヶ月間が経過した後も「バブルマネーハンター」を使うためには月額料金が発生するのか?なども気になる部分です。
返金保証はあるけど、ノーリスクではない
フリーダムリッチプロジェクトは、6ヶ月間実践しても一切売上があがらなかった時のために返金保証がついています。
返金条件:本サービス及び関連サイトで提供したノウハウ通り、他会員と同様に情熱をもって素直に真摯に本クラブビジネスを180日間実践したにも関わらず、一切売上が上がらなかった場合。
西村氏は返金保証があるからフリーダムリッチプロジェクトは「完全にノーリスク」といっていました。
が、そもそもノーリスクなビジネスなんてものは存在しません。
どんなビジネスでも少なからずリスクはあります。
といいますか、僕が見た限りではフリーダムリッチプロジェクトには重大なリスクが2つあります。
1つ目は、赤字のリスクです。
1円も売上が上がらなかったら返金となっていますが、ebayの無料出品枠を超えてしまうと手数料を取られるので、参加費を返金してもらっても赤字になるリスクがあります。
もしノウハウが「無料出品枠以上に出品しましょう」というものであれば、どう足掻いても売上が上がらなかった時は赤字ですし、出品数が足りなければ返金に応じてもらえないことも考えられますよね。
2つ目は、ツールに依存するリスクです。
フリーダムリッチプロジェクトは、バブルマネーハンターという「せどりツール」ありきのビジネスモデルです。
先ほども言いましたが、バブルマネーハンターが使えなくなった時点で、フリーダムリッチプロジェクトのロジックは崩壊してゲームオーバーになります。
つまり、バブルマネーハンターにおんぶに抱っこで稼いでる(稼がせてもらっている)わけです。
そんな状態なのに、バブルマネーハンターを使い続けられる保証がどこにもないことが、1番大きなリスクだといえます。
ツールに依存する稼ぎ方というのは一見ラクに稼げそうに見えますが、大きなリスクを抱えている可能性が高いので、慎重に選ぶようにしましょう!
西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」は稼げるのか?
結論から言うと、西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」は、利益率の高い商品を見つけ出せれば、ある程度は稼げると思います。
と言うも、転売は売上から仕入れや送料を引いた金額が利益になるんですけど、ebayに出品すると想像以上に手数料が取られるからです。
引用元 https://www.ebay.co.jp/start/business/business-fee/
ebayのシステムでは(出品手数料+落札手数料+海外手数料)の3つが発生します。
出品手数料に関しては無料出品枠が設けられているので、さほど大きな影響はありませんが落札手数料と海外手数料に関して言えば、最大で売上の15%以上が手数料としてもっていかれる計算です。
なので、利益率が最低でもebayの手数料を上回る商品を見つけないと稼ぐことは難しいでしょう。
動画で解説していた商品は136,400円で仕入れて183,911円で売れたので、粗利でいうと47,511円ありますが、ebayから振込まれるであろう利益は21,640円しかありませんでした。
要は利益の半分近くがebayの手数料と送料でもっていかれるわけです。
つまり「利益率が落札手数料を大きく上回る商品」を探して売らないと、稼ぐのは難しいというこです。
例えば、利益率20%の商品を売っても手数料で15%引かれてしまったら、利益は5%しか残りません。

うーん。全然利益がないですね・・・
フリーダムリッチプロジェクトで大きく稼ごうと思ったら、少しでも利益率の高い商品をリサーチし続けないといけないわけです。
仮に大きく稼げたとして経済的自由が手に入ったとしても、転売はリサーチや仕入れを止めてしまうと、その時点で収入が無くなってしまいます。
と、いうことは、ですよ?
絶えず「リサーチ→出品→仕入れ→発送」の作業に時間を取られてしまうので、時間的自由を手にすることは難しいビジネスモデルなんですね。
「本当は手を止めたいけど、止めたら収入が無くなるからやらなければいけない」という状態は、精神的に良い状態でいられるとは思いません。(人によりますが)
少なくとも僕だったら、お金があっても時間が無い状態だと、好きなこともできずに精神がボロボロに削られてしまいます。
とはいっても、フリーダムリッチプロジェクトは利益率が高い商品をリサーチし続けることができれば、少なくとも経済的自由は手に入る副業だとは思います。
西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」の口コミ
西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」の口コミをネットで調べてみましたが、実際に参加した人の口コミを見つけることはできませんでした。
レビューをしているブロガーさんの声はたくさん見つけることができたのですが、おすすめしている人は1人もいなかったです^^;
レビューしている中には、安易に稼げないなど、あまりロジカルかつ客観的にレビューしていないブログもあったので、何の根拠をもってそう言っているのかを見極める必要はあると思います。
まとめ
今回は、西村泰一氏の「フリーダムリッチプロジェクト」について徹底的に分析してきましたが、いかがでしたか?
「フリーダムリッチプロジェクト」は、「バブルマネーハンター」というせどりツールを使って、海外通販のebayを使った無在庫転売ビジネスを学べる塾でした。
西村氏は「経済的・時間的・精神的」3つの自由を手にできるのが「フリーダムリッチプロジェクト」と言っていますが、単純に無在庫転売だけやっていても実現は難しいのでは?という印象です。
「フリーダムリッチプロジェクト」は稼げるかもしれませんが、ebay転売の利益率が低いので大きく稼ぐためにはかなりの数を売り捌く必要があります。
しかし無在庫転売ビジネスは、売り上げが増えれば比例して出品、仕入れ、発送の作業量は増えていくので、時間的自由はどんどん減っていきます。
その割にはebayの規約変更やアカウント停止や、バブルマネーハンターが使えなくなった時点で、一気に稼げなくなる可能性があるので、フリーダムリッチプロジェクトは常に不安要素を抱えたビジネスモデルということになります。
僕の意見としては、フリーダムリッチプロジェクトに参加しても経済的自由は手にできても、時間的自由、精神的自由を手にすることは難しいと思います。
もちろん「コピペで楽して稼ぎたい」という人は参加してみてもいいかもしれませんが、自分で稼ぐ力が身につかない上、自由な時間がどんどん無くなっていくので、正直オススメは致しません。
どうせネットビジネスをやるなら、本物の稼ぐ力が身につく上、売上が作業時間と反比例するような資産ストック型のビジネスがオススメです。
ちなみに資産ストック型のビジネスは、僕が現在進行形で取り組んで成果を出しているブログとメルマガを使った「情報発信ビジネス」になります。
本当に稼げる副業を探している人は、
・ビジネススキルが身につくか?
・安定して稼ぎ続けられるか?
という視点で選んでみてくださいね。
それでは今回はここまで!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました^^
初心者でも0から「情報発信ビジネス」を学べる無料メール講座
この度、PC1台「情報発信ビジネス」で自由に稼ぐスキルを7日間で学べる無料メール講座を始めました!
→無料メール講座の登録はコチラ
(アドレス入力するだけなので、10秒で読み始められます)
ネットビジネスの世界には、いまだに
「スマホで2タップで30万円」
「コピペするだけで50万円」
「ツールに任せて月100万円の不労所得」
みたいな、情報が溢れていて、間違って手を出してしまい損する人があとを立ちません。
僕のメール講座では、そんな眉唾物な情報に踊らされることなく、ネットで堅実に稼いでいくために
・「情報発信ビジネス」で稼ぐとは一体何なのか?
・初心者が「情報発信ビジネス」で月10万円〜稼ぐために必要な『成功する人の考え方』
・情報発信ビジネスで「最短、最速」で成果を手にするには、具体的に何をすればいいのか?
・セイジが「たった5通のメール」で”1撃3万円”の報酬を手にした方法
・身につければ一生使える「マーケティングスキル」「ライティングスキル」の本質とは?
などなど、これからの時代に必要とされる「情報発信」でお金を稼ぐ方法や、ビジネスで成功するために必要な「マインド(考え方)」を0から学べるように設計しています。
メール講座でもお伝えしていますが、ネットビジネスはありもしない怪しいものではなく、
「正しいビジネスを正しいやり方」
を学んで実践すれば、誰でも成果を手にできる世界です。
もし、あなたがネットで自由にお金を稼いでみたいと思うなら、セイジのメール講座でネットビジネスの”正しい稼ぎ方”を学んで、5年、10年、一生涯、稼ぎ続けられる「本物の稼ぎのスキル」を身につけてみませんか?
メール講座の受講は無料ですし、いつでも解除できるので、お気軽に登録してください^^
さらに、今なら受講特典として
・「初心者でも初月からネットで10万円を稼ぐマニュアル」
・アフィリエイトで稼ぐ「ビジネスマインド」が身に付く特別動画講義
を無料でプレゼントしています。
自分でいうのもなんですが、どちらも有料級の内容なのと、配布は期間限定なのでお早めに。
※プレゼントの配布は予告なく終了する場合がございますので、ご了承ください。
7日後にビジネスの常識が180度変わっていると思うので、PC1台で自由にお金を稼ぐスキルを身につけたい人はぜひ^^
→無料メール講座の登録はコチラ
(アドレス入力するだけ10秒で登録できます)
セイジの無料相談受付中
いまはネットの無料情報だけでもビジネスを学べますし、さまざまなスクールがあります。
しかし、初心者にとっては情報が多すぎて、
「何から始めれば良いかわからない、、」
「スクールって実際どれがいいの?」
と、本当によくわからない状態なんじゃないでしょうか?
そこで、無料相談フォームより
・興味があるネットビジネス
・いままでのネットビジネス経験の有無
・一日に確保できる作業時間
・ネットビジネスで稼ぎたい月収
を送信していただければ、セイジがあなたにピッタリのネットビジネスをご提案いたします!
お気軽にどうぞ^^

副業研究家のセイジでした。
コメント