クラウドワークスの稼げないから絶対にやめた方がいい案件とは?

当サイトはアフィリエイトを利用しています

クラウドワークス稼げ

[temp id=2]

今回は「クラウドワークスの稼げないから絶対にやめた方がいい案件とは?」と題して記事を書いていきます!

最近は家にいながらできる副業としてクラウドソーシングが注目されていて、中でも「クラウドワークス」は日本最大級の副業プラットフォームとして業績を伸ばしているサイトです。

クラウドワークスは無料で登録できるうえ、全くスキルが無くても受注できる案件があるので初心者でも、月に数千円〜稼げる副業として利用者が増えています。

老後の2,000万円問題などで副業をする人が増えていますが、将来的に独立したい人や副業で大きく稼ぎたい人は、クラウドワークスの案件選びで間違えると稼げなかったり損をするので注意しましょう。

もくじ

クラウドワークスとは

クラウドワークス

クラウドワークスとは2011年に創業した会社で、冒頭でも書いた通り日本最大手のクラウドソーシングサービスを提供しています。

クラウドソーシングはインターネットを通じて、不特定多数の業者・個人に業務を発注できる新しい業務形態のこと。

クラウドワークスは仕事の受注から納品、報酬の受け取りまでフリーランスが行う全ての工程をオンライン上で完結できて誰でも無料で登録できます。

そのため、主婦や学生など隙間時間で稼ぎたい人、副業をしたい正社員を中心に利用者が増えているサービスです。

受注形式

クラウドワークスで仕事の受注形式は、次の3つ。

プロジェクト形式(固定報酬)or(時間単価)
コンペ形式
タスク形式

プロジェクト形式は、固定報酬と時間単価があり案件に応募して条件が合えば契約をして仕事に進む形式で、高単価な案件が多いですが、応募時に実績や経歴がないと契約を取ることは難しそうな印象です。

その分、専門的なスキルや実績のある人なら稼ぎやすと思います。

仕事内容は、Webページ制作、アプリ開発、動画編集など

コンペ形式は、募集案件に対して制作物の提案をして採用されたら報酬がもらえる形式で、採用されたら報酬が貰えますが、採用されないと報酬は0なので、応募件数の多い案件は作業時間が無に帰す可能性があります。

色々な案件に複数同時で提案すれば採用される確率もアップするので、制作物をジャンジャン作れる人ならそこそこ稼げるかもしれません。

仕事内容は、ロゴデザイン、イラスト、キャッチコピーなど

タスク形式は、用意されたアンケートなどに答えたり、簡単なレビュー記事を書いて報酬がもらえる形式で、スキルがなくても手軽にできるような案件が多いですが、その分報酬単価は1件20円とかがザラにあります。

中には、100円で1,000文字の記事を書くような割に合わない案件もあるので注意して下さい。

隙間時間にお小遣い稼ぎくらいの気持ちでやった方がいいと思います。

仕事内容はアンケート、データ入力など

システム手数料

クラウドワークスでは、報酬が発生した時にシステム手数料を支払う必要があります。

システム手数料クラウドワークスより

報酬が発生した時に支払うシステム手数料の計算式は、

報酬額の税込金額×システム手数料率=システム手数料(税抜き)
システム手数料(税抜き)×消費税=システム手数料(税込)

です。

報酬が10,000円だとシステム利用料率は20%なので、

11,000円(税込報酬)×20%=2,200円(税抜き手数料)
2,200円(税抜き手数料)×消費税10%=2,420円(システム手数料)

計算式を当てはめるとシステム手数料は2,420円なので、実際には表の20%よりもプラス4%多く手数料が取られてしまいます。

面倒な契約から報酬の決済、未払いを防ぐ仮払いシステムなど個人で仕事を受けた際に考えられるトラブルの排除にかかる費用だと言われればシステム手数料は安いかもしれませんが、僕はかなり高いと思いました。

これを高いと思うか、安いと思うかは人それぞれですが、クラウドワークスの収入は、

案件の単価=収入

ではないので注意して下さい。

クラウドワークスは案件を選ばないと稼げない

クラウドワークス稼げない

クラウドワークスは案件を選ばないと稼げないと思います。

プログラミングやWebデザインなどの専門的なスキルがあれば、30万円くらいは稼げるかもしれませんが、専門性やスキルがない人は、案件を選んでも月に5万円くらいが限界値だと思った方がいいでしょう。

なぜなら、クラウドワークスは誰でも登録できるので競合する受注者の数が多く、応募しても必ず採用されるとは限らないからです。

クラウドワークス決算

2021年9月期 第1四半期決算説明資料によると2020年12月末時点で、登録ワーカー424万人、登録クライアント69万社、となっていて圧倒的に労働力の供給量が多いことが分かります。

極端な話、安い金額にしても応募があるため発注者は、素人に超低コストで仕事を依頼できるサービスだと思って使っている人も多いかもしれません。

クラウドワークスの中では、専門的なスキルが必要な高単価な案件と、素人でもできる簡単で低単価な案件の二極化が進んでいると言えます。

これからの時代ネットで稼いでいくには、知識やスキルを身に着けないと大きくは稼げないということです。

クラウドワークスで依頼を受ける時の注意点

クラウドワークス注意

クラウドワークスで依頼を受ける時には注意点がいくつかありますが、特に気をつけたい3つを紹介します。

気をつける点は次の3つ

・経験不問の募集
・直接取引
・規約違反の仕事

気を付けないと、トラブルに巻き込まれたり、評価が下がってしまい仕事を受けずらくなってしまうので注意しましょう。

経験不問の募集

クラウドワークスの案件には経験不問と書いてある募集がよくあります。

経験不問の案件は主に、書類の内容をエクセルに入力していく「データ入力」や指定された内容の記事を書く「ライティング」などです。

しかし、このような経験不問の案件は、あくまでも「フリーランスで仕事した経験を問いません」という募集なので、最低限エクセルが使えたり、ライティングの基礎が出来ていないと仕事になりません。

それなのに仕事を受けて納期に間に合わなかったり、最悪途中解約になった場合は、依頼主から低評価を付けられてしまい他の案件が受けずらくなってしまうので要注意。

クラウドソーシングは、社外の人材に仕事をアウトソーシングしているだけで、依頼主があなたを雇うわけではなく、あくまでもお互い対等な立場です。

なので、納品物の形式などは指定してきますが、アプリの使い方や、記事の書き方を依頼主が教えてくれるわけではありません。

仕事を受ける前には、自分のスキルでこなせる内容なのかをしっかり確認するようにしましょう。

直接取引

依頼主に直接取引を持ちかけられたら注意。

クラウドワークスでは、サイトを通さずに契約を結ぶ「直接取引」を禁止しています。

これは、トラブル防止や、クラウドワークスの利益を守るためです。

しかし、中には手数料をケチろうとする依頼主が存在するので注意しましょう。

直接取引の手口としては、

クラウドワークスのサイトを通して仕事の依頼をしてくる。

やりとりを外部の連絡ツールでしましょうと誘う。

外部の連絡ツール上で契約を持ちかけてくる。

こんな流れです。

直接取引をしてしまうと、納品した後に報酬が支払われないトラブルが発生するだけでなく、規約違反になってしまうので外部でのやりとりを提案された時点で断った方がいいでしょう。

規約違反の仕事

クラウドワークスの依頼の中には規約違反の仕事が混じっていることがあるので注意です。

仕事依頼ガイドラインから抜粋すると規約違反の仕事とは次のようなもの。

公序良俗に反する仕事
外部サービスの正常な運営に影響を及ぼす可能性のある仕事

よくあるのは、「商品のサクラレビュー依頼」や「購入代行依頼」など。

受ける前によく確認しないと、請負った側もペナルティが課せられる場合があるので気を付けましょう。

クラウドワークスで絶対にやめた方がいい案件

クラウドワークスやめた方が

クラウドワークスで絶対にやめた方がいい案件があります

それは「単価が低い割に作業時間のかかる案件」です。

主な案件は次の3つです。

・Webライター
・データ入力
・テープ起こし

Webライターの単価は1文字1円〜くらいが相場ですが、中には0.2円とかの案件が普通にあります。

しかもWebライターの場合、1記事1500〜2000文字以上を300〜500円で10記事書いて下さいという感じの募集が多く、10記事書いても3,000〜5,000円程度の報酬です。

記事を書く時って内容の下調べをしないとだし、分かりやすい文章を考えたりしていると意外と時間がかかる作業なので、10記事も書いて同じ労力を使うんだったら自分でアフィリエイトした方がいいと思います。

データ入力で流行っているのが海外ブランドショッピングサイトBUYMAへの商品登録で、1案件あたり大体200〜300件の商品を単価1件/60円程度で登録するというもの。

 

仕事内容は、海外サイトの商品説明をGoogle翻訳で翻訳した文章の作成や画像の切り取りなど、そこそこ手間がかかりそうな印象です。

仕事の詳細には、目安として1日あたり7〜10件の入力で納期は1ヶ月くらいと書いてあります。

1ヶ月かかる割に報酬は12,000前後とかなり安いと思うので、隙間時間でお小遣い稼ぎするくらいの感覚でやった方がいいでしょう。

本気で稼ぎたい人は、他のことに時間を使った方がいいです。

テープ起こしは以前やった経験があって、60分のテープを起こすのにかかった時間はなんと8時間でした^^;

慣れない作業だったこともありますが、かなり時間がかかって疲れた記憶があります。

その時は、僕を採用するかどうかのトライアル課題だったので報酬は0円で、しかも不採用でした。

慣れたら、そこそこ稼げるかもしれませんが、僕の場合とてつもなく低単価な仕事だと思いました。

まとめ

最後に記事をまとめると、クラウドワークスで案件を受ける時には、プロジェクト方式、コンペ方式、タスク方式の3つの受注形式があって、報酬はシステム手数料を引かれた金額が支払われます。

システム手数料が引かれてしまうので、稼げないと思うかもしれませんがプログラミングやWebデザインなど専門的なスキルや実績を持っていれば、月30万円くらいは稼げるはずです。

ただし、何もスキルを持っていなければお小遣い程度の金額しか稼げないと思います。

クラウドワークスで案件に応募する時は、クライアントと直接取引をしないことや規約違反の仕事でないことを必ず確認するようにしましょう!

万が一受けてしまうと運営からペナルティを受けてしまったり、思わぬトラブルの元になりかねないので知らなかったじゃすみません。

クラウドワークスで絶対にやらない方がいいと思う案件は、Webライターやデータ入力、テープ起こしなどの「単価が低く割に作業時間がかかる案件」です。

Webライターはライティングスキルが身に付くかもしれませんが、誰かのブログやサイトの記事を書くくらいなら自分でブログを立ち上げてアフィリエイトをした方がいいと思います。

クラウドワークスは外注業務なので、誰かの為に時間を切り売りする労働収入です。

会社でも時間を切り売りして、副業でも時間を切り売りするなんて勿体無いと思いませんか?

労働収入には限界があるので、お小遣い稼ぎにやるならいいかもしれませんが、大きく稼ぎたいなら業務を外注する側のアフィリエイターやブロガー、YouTuberになった方が収入と時間を増やせるでしょう。

これからの社会は、専門的なスキルを持っている人が稼げて、そうじゃない人は安い報酬で仕事をするよな二極化が加速することは明白です。

記事の執筆や動画編集をするなら、同じ作業でも情報を発信する側に回らないと、いつまでも誰かの為に時間を切り売りする労働から抜けられません。

記事を書くことに興味のある方は、こちらの記事も読んでみてくださいね!

あわせて読みたい
ネット起業するならブログアフィリエイトがおすすめな4つの理由! 今回の記事では、アフィリエイトに的を絞って「ネット起業するならブログアフィリエイトがおすすめな4つの理由」について書いていきます。 2021年は新型コロナウィルス...

[temp id=1]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ